'tsubame hudousan'

お金のこと

MONEY

これで安心!土地購入に必要な諸費用まとめ

Posted 2025年06月07日17:00

500万円の土地は500万円で買える?土地を購入するときの主な費用をはじめての方にもわかりやすくまとめました。

残念ながら、物件価格=支払う総額ではありません。何が必要か、一緒に確認しましょう!

仲介手数料

土地を不動産会社を通じて購入する場合に必要です。「土地代の3%+6万円」+消費税が上限。800万円以下の土地なら手数料は上限33万円(税込)です。

登記費用

土地の名義を変更するための、登録免許税のほか、手続きを依頼する司法書士への報酬です。司法書士さんは不動産会社や銀行が紹介してくれます。

印紙税・不動産取得税

売買契約書に貼る印紙や土地を購入したらかかる不動産取得税です。不動産取得税は要件を満たすと軽減措置があります。軽減措置を受けるには取得から60日以内に申告が必要です。詳しくは、県税局等にお問い合わせください。

固定資産税・都市計画税

固定資産税・都市計画税は1年分を土地の持ち主が払っています。購入した土地の引き渡しが年の途中だった場合、売主と買主で日割り計算することになります。徳島県で都市計画税が課税されるのは、徳島市と北島町です。

住宅ローン関係費用

土地をローンで購入する場合、保証料や事務手数料などの費用が必要になります。注文住宅で土地を先に買う場合は、つなぎ融資の費用がかかることもあります。利用する金融機関で聞いてみてください。